先月の変動費の支出はこのような円グラフになりました。合計60620円(前月比-60638円)
なぜか水道光熱費がとても高くついてしまいましたが、それ以外は完璧に節約できたと思います。

食費 | 16904 (+999) | 最後に8000円のプロテインを購入しましたが、 それを除けば脅威の数字でした笑 株主優待など存分に活用しました。 |
日用品費 | 4084 (+2852) | これは生活に必要なので、まあ特にいうことなしです。 |
交際費 | 667 (+667) | リモート飲み会あったのですが、体調不良でまさかの欠席。。 |
趣味娯楽費 | 13000 (-67099) | テニスと音ゲーと楽しみました! |
洋服美容費 | 0 (-4400) | 特にいうことなしです。 最近服が無さ過ぎてちょっと焦ってきました笑 |
自己投資 | 0 (0) | こちらも特になしです。 |
医療費 | 4187 (+687) | 月の最後に大きく体調崩して病院に通いました、、、 |
水道光熱費 | 18334 (+5656) | めっちゃ高かった・・・ 冬場は毎日定点観測して途中で対策打ちたいですね。。 |
通信費 | 3444 (0) | 毎月3GB内にはおさまってます。 |
今月は支出面が抑えられたのもよかったですし、株価の動向も結構よくてホカホカです。
子供が生まれてからも変動費抑えられるようにしっかり対策できるところはしていきたいです。。