先月の変動費の支出はこのような円グラフになりました。合計106972円(前月比+11103円)
ソファーと炊飯器を買ったのが大きい出費でした。。逆にそれらを買ってこの金額に抑えられたのはよかったかなと思います。
食費については自己最小更新です!
平日ランチはなるべく1000円以内、休日もなるべくお昼と夜と自炊することでだいぶ抑えられています。休日含め1日1200円で抑えられているのは結構頑張ってるかなって思います。
これから食費を削るとしたら平日のランチなのですが、これは仕事の気分転換にもなるので、なるべく削りたくないです。在宅ワークになったら考えますが・・・
ちなみに、固定費は
家賃、ジム代、その他奨学金などのローン。あと、交通費はめんどくさいのでカウントしてません。。

食費 | 36497 (-5285) | 休日のお昼もたまに自炊することでだいぶ抑えられました。 |
日用品費 | 39671 (+36521) | ソファーと炊飯器など。 ようやくこれで大型家具は終わりかな? |
交際費 | 11140 (+1537) | 今月はちょっと飲みの機会が多かった気がする、 1回あたりの費用抑えられたのでOKです。 |
趣味娯楽費 | 9000 (+3000) | ゲーセン代。まあこんなもんですかね。 |
洋服美容費 | 3000 (-1980) | 下着買いました! |
自己投資 | 0 (-13038) | 本もちょっと溜まってきたので、今月も出費ないで済みそう。 |
医療費 | 0 (-7286) | 健康が一番です |
水道光熱費 | 4125 (-2047) | まあ、これはあまり意識せずで大丈夫そうかな |
通信費 | 3269 (-319) | 通信費も折半していたので、これくらいで済んでます! |
今月も引き続き無駄な支出をだいぶ抑えられた印象があります。GOOD!!
しばらく生活に余裕出てくるまではなるべく支出抑えていきたいですね、、
貯金でもなんでもやっぱり時間かかりますね。コツコツ続けていく系ははやめに始めるにこしたことないっす笑
ではでは!
