今のお仕事が、他で動いているシステムを乗せ換えるみたいな案件なのですが、外部依存がとても多く、、思うようにいかずもやもやする。
自分の立ち位置もなんだか微妙で、何かを決めれるわけでもなくお願いします~ということくらいしかできず。
これから成長していく足掛かりになる大事なプロジェクトだとは分かっているけど、、やっぱり自社開発がしたい!モデリングしたい!コード書きたい!
ので、外部で発散します。
仕様が相手から遅れてきた分は、前準備をしつつ自学に励み今後の人生のプラスの時間にしていきたい。
わがままなのかなぁ、、、でも諦めたくないや。
今週の成長ポイント
- 使用しているサービスについて実際に開発して動くものを作れた
- これまで出しているアウトプットが評価されたのか、任せてもらえる裁量が増えた
- 自分の過去の成果物を批判的に見て、誤りを臆さずに公言できた
